「海のミュージアム」自由研究まとめ相談会

DiscoverBlueは、神奈川県新しい公共の場づくりのためのモデル事業に真鶴町と採択され、町立遠藤貝類博物館と一緒に、皆様へ海の生物や生態系を知って頂くためのイベント「海のミュージアム」を開催しています。

8月26日は、「海のミュージアム 自由研究まとめ相談会」を遠藤貝類博物館横のテラスにて実施しました。
「海のミュージアム」では今年の夏休み期間中に、小中学生を対象に「夏休み自由研究サポート講座」として、7月22日にプランクトン、7月29日に磯の生物をテーマにイベントを実施し、各回、たくさんの小学生と保護者の方にご参加頂きました。今回はそのシリーズ最終回として、自由研究のまとめ方についてアドバイスしました。
博物館の顕微鏡や図鑑をご利用頂き自由に観察したり、スタッフが質問についてお答えしました。

受付スペースには、オープンラボのときと同じ様に生物を展示し、お申込み頂いた方以外にもご来場頂きました。プランクトンを顕微鏡で観察したり、タコブネやサルパの標本など珍しい海の生物について見て頂きました。
植物プランクトン
渦鞭毛藻 ケラチウムの一種
動物プランクトン エビの幼生 


動物プランクトン 巻貝の幼生
夏休み中は、まだオープンラボを開催し(8/28、9/1)、顕微鏡・図鑑を利用頂いたり、自由研究や宿題の相談ができますので、ぜひお越し下さい。

このブログの人気の投稿

夏の海 〜海のにごりとプランクトン〜

海のミュージアム「磯の生物観察会」2022年6月5日(日)

海のミュージアム「三ツ石海岸ビーチコーミング〜漂着物をあつめよう〜」 2018年12月9日(日)